What's New

第61回オンライン瞑想会

帯研から、そのまま第61回オンライン瞑想会に黒沼、遠藤初段、松橋初段、渡邉1級、山本1級が参加されました。また、オンラインで保護者の田中さんも参加され、12名の参加で瞑想会が行なわれました。
はじめの5分は、入我一念の瞑想。集中力をアップさせます。
次の10分間の大我没入の瞑想により、大自然と一体となり、大自然の力をそのまま、自分の中へ流入させます。
瞑想後、田畑師範から孟子の「自反」のお話しがございました。「自反とは、自ら省みるという意味で、日ごろ人間は外物ばかりを追いかけています。成功しようとか、仕事が山のようにあると毎日毎日、心が外に向かってしまい、心が空っぽになり、エネルギーが無くなります。木でいえば、一番大切な『根』です。次に『幹』。その次に『枝葉』。その次に『実』となります。枝葉や実ばかりが立派になると、その幹や一番大切な根の部分には、栄養が無くなり、結局枯れてしまいます。そこで果断することや、枝葉を剪定することが必要となります。人間も同じです。枝葉を剪定し、果断することは瞑想することと同じです。黙想することにより、本来の自分に戻り、エネルギーが蓄えられていくということです。外物に心が奪われて疲れたり、悩んだり、心に動揺があった時には、この瞑想がエネルギーとなり、本来の自分に戻り、成長していけることが出来るのです。」との訓話がありました。